不動産との関わり方はご依頼主様により様々です。
例えば、資産(事業)継承、相続対策、所得税対策、投資などの課題がございます。
私たち公陽株式会社は、弁護士、会計士、税理士、土地家屋調査士、一級建築士など、各専門家のネットワークにより、ご依頼主様のご要望にあった最適で最先端な最高のワンストップサービスをご提供いたします。
より快適でより自由な不動産との関わり方を通して、豊かな資産形成の実現に貢献いたします。
ご依頼主様の手間は一切不要です。
公陽株式会社が最初から最後まで専門家チームにて全て代行いたします。
公陽株式会社なら、ご依頼主様が複数の業者とやり取りする必要は御座いません。
日々変化する市場環境や法改正など、繁雑な業務を全て当社が専門家と共に、
ワンストップでサポートいたします。
行政手続き、営業・仲介管理、メンテナンス、大規模修繕など、
運営管理に関わる全ての業務を当社にお任せください。
専門知識と経験豊富なスタッフが、ご依頼主様のニーズに最適なソリューションをご提案いたします。
医療施設の医療法人(医師)に対し、
①土地のみを、一定の契約期間を限定(数十年)したうえで貸し地代を得、契約期間満了後は、更地の状態で土地を返還してもらいます。
②医療施設の建築費を土地所有者が自己負担し、借家建付地として利用者より賃料を得る。収益も上がり、相続税対策にもなります。
居住用マンションへの活用は、安定的な収益が確保される一方で、入居者のニーズも多様化しています。
退去時には原状回復費用も制限され、新築時は良いのですが、年数が経過すると管理費用が増大する傾向があります。
それに対しオフィスビルは収支が長期的にも明確に判断ができる傾向にあります。
また、土地をお持ちであれば、建築した建物を小口化し一部売却することにより、建築費用を負担せずに、土地はそのままとして、新築したオフィスビルの部分的経営をおこなうことが可能となります。
経済社会の重要な流通拠点や生産工場への土地活用・投資は、遊休地などに、新たな価値を与え、効率的で安定的な運用が見込まれます。
游休農地・耕作放棄地などから農地転用手続きなど、専門家によるノンストップにて対応も可能です。
都心の一等地にあるオフィスを小口化をすることで、安定的な収益を得ることができ、相続時には節税効果、遺産分割がしやすくなり、合理的な資産形成が保てます。
また、所有不動産を小口化(証券化)し、キャッシュフローを増やすことにより、より効率よい資産運用をおこなうことができます。
ニューヨークをはじめアメリカ全土、ヨーロッパ、中央・東アジア、全世界を弊社ネットワークにて、最新の情報をお届けいたします。
契約手続きに関しは、現地弁護士・会計士などの専門家を交え、日本での税制対応も考慮して、安心・敏速にて手続きをおこないます。
また、海外企業が日本の不動産を購入・賃貸されるお手続きも行います。
(英語・フランス語・ドイツ語・インドネシア語・ベトナム語・中国語対応可能)
不動産の共有状態の解消を検討しませんか?
「共有者と疎遠になっている」
「共有者と揉めていて前に進まない」
「守りたい不動産がある」
このようなお悩みは公陽へご相談ください。
売却で生ずる様々な問題も弊社で解決しました。
必要に応じて、弁護士・税理士・不動産鑑定士ら専門家と共に、共有者様との間に入って調整を行います。
オフィス・小口化所有タイプ
商業施設タイプ
流通・生産工場タイプ
医療施設タイプ
戸建てクリニック物件
駐車場物件
私たち公陽株式会社は不動産にかかわる、総合ソリューションをご提供しております。
公陽株式会社の「専門家集団」による不動産総合ソリューションは、ご依頼主様より絶対の信頼を頂いております。
専門家によるプロ集団だからこそ、ご依頼人のご要望を、あらゆる視点から調査、分析し、最先端で総合的な不動産活用をご提案できるのが私たちの強みです。